2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
建物所有者は次のチラシを見ています。 ちょっと変わったところで、このようなWebサイトも紹介しています。 このWebページは文科省の助成金で作成されたそうです。 近くで解体工事の現場を見かけたら、 1.近寄らないようにしよう…というのは、まった…
もう一度おさらいです。
株式会社イボキン 札馬砕石工業株式会社
過去アスベスト問題は、主にアスベスト製品製造工場等での労働環境問題としてとらえられ、高濃度曝露による石綿肺、肺がん、悪性中皮腫などの健康被害を防止する目的で労働安全衛生の面から種々の対策が講じられていました。 しかし、平成18年8月には、県…
この中で、「石綿対策に関する意見交換会における質問・意見に対する回答」が興味深いので転載しておきます。 疑問は解消できたのでしょうか…?
大栄環境グループ 大栄アメット㈱、三重中央開発㈱ 寺尾道路㈱(問合せ中) 樋口商店㈱(問合せ中)
最初にアスベストと健康について説明しています。 アスベストは呼吸器から吸入されると、長い繊維(5~100ミクロン)は終末気管支に留まって、そこから気管支壁を突き破って進入し、胸膜下へ移行し蓄積します。 そこで食細胞が作用して、数日後には鉄を含む…
【最終処分場】 ポータルサイトから、上記のサイトをクリックすると、次の画面になります。 産業廃棄物処分業(埋立処分)で大阪府許可を取得しているものは、蓬莱谷清掃㈱と大栄環境㈱の2社しかありません。 前者は“石綿含有の有無”が「無」となっています…
引き続き、大阪府のリーフレットから。 作業内容は掲示板によって掲示しなければなりません。 一番肝心の、工事中にアスベストを飛散させないようにするための防止策です。 アスベストレベル3のスレート板などの長尺物は、「原形のまま取り外し」、除去後 …
ごちゃごちゃして分かりにくかったです。 弊社のポータルサイトに掲示している、下のリーフレットが分かりやすいです。 level3-info.relaybag.com 復習も兼ねて。 今年の4月1日より、一定規模以上の工事の事前調査の結果を市役所と監督署に報告することに…
石綿(アスベスト)を含む建材を使用した建築物等の解体・改造・補修の作業にあたっては、大気汚染防止法(以下、「法」という)及び大阪府生活環境の保全等に関する条例(以下、「条例」という)により、適切な飛散防止対策をとるべきことが規定されていま…
インターアクションでは、今年からアスベスト規制に関する最新情報を提供するポータルサイトを公開しています。 各都道府県毎に内容を簡単に見ていきます。 まずは、地元の大阪府からです。 クリックしてもらうと、大阪府の次のサイトに移動します。 以下、…