お役立ち情報/解体工事/石綿/アスベスト/レベル3/スレート/フレコン

大防法・石綿則の改正によりアスベストレベル3含有建材も規制強化!

お客様の声(10/15~10/30)

展示会が重なったので、久しぶりの「お客様の声」です。

 

A社 様

今回、町発注の解体工事を請け負うにあたって、一部6尺サイズのスレートが出てくるとのこと。→公共案件なので、なるべく割らない方法として、ロングタイプを使うことに(一重梱包でOK)

 

B社 様

アスベスト含有のダクトフランジを梱包するのに、T社さんに相談した所紹介された。

C社 様

どこかでワイドロングのことを聞いたのか紹介されたのか、ワイドロングのことを聞いてきた。

巾1,200×奥行2,400、厚み4mmの特殊なサイズのボードを入れる際の梱包材を探していたとのこと。ワイドロングのチラシをFAXで送る。後日発注か?

 

 

D社 様

今回、市内の工場一部解体をするうえで、6尺サイズのスレートが出てくるみたい

→今までは「割って、フレコン詰め」していたが、4月からの石綿規制強化もあって、施主のほうから「なるべく割らずに、処分してほしい」との要望があったとのこと。

*処分先は県内で一重梱包OKとのこと

 

E社 様

場内での営繕工事にて出てくるアスベスト含有建材(がれき状態)を処分するのに、使用するとのこと→4月の石綿規制強化を受けて、今回の発注に至る。

 

F社 様(商社)

今回、ユーザーサイドからロングタイプの引合あり

→地元にある建設会社からみたいで、公共案件の団地改修工事にて、ベランダにある間仕切りパネルが出てくるとのこと。

後日、20~30pcs発注予定。

 

G社 様

緑十字展の告知DM(石綿調査者)が届き、ご発注。

アスベスト含有のガレキ、シーリング材など排出される現場があるので発注した。

H社 様

今回、自社で施工する内装工事にて、古くなった天井材(ケイカル板、アスベスト含有)が出てくるようで、他の廃棄物と区別したいとの要望あり。

→サイズ的に、120S4B-DC-2を提案し、かつ石綿表示ラベルをあわせて購入へ!

 

I社 様

本日、久しぶりに注文あり。→その際、ロングタイプについては、初めてだったのでヒアリングすることに。メインは石綿含有のものを運搬するのだが、一部長めの木材を入れて使う可能性があるみたい。

長尺ものをなるべく割らずに、そのまま入れて運搬出来る点にメリットありと判断し、導入に至る。